まつげエクステに必須!自まつげに優しい!国産まつげエクステグルー誕生
国産グルー専門店 orlo(オルロ)は、全国のアイリストさんの「こんなエクステグルーが欲しい!」の声に完全に応える、(安心・安全・高品質)のまつげエクステグルーを開発し、正真正銘の完全国産技術で商品化することに成功しました。マツエクでは、どんなに完璧な技術で施術されたエクステンションであっても、使ったグルーの良し悪しがアイリストさんの人気を左右すると言っても過言ではありません。 アイリストさんが痛いほど知っている、エクステグルーの影響力は半端なものではありません。
カリスマ・アイリスト御用達のまつげエクステ商材!国産まつげエクステグルー
日本のアイリストさんの技術は、東南アジアにまつげエクステが紹介されて10年近くが経過した今でも、尊敬され、憧れをもって迎えられます。 美容への関心が高いことで有名なタイでも、「日本人アイリスト」がいるというだけで三か月先まで予約で一杯というサロンもあります。 もちろん言うまでもなく、まつげエクステの本場である日本でも、カリスマ・アイリストさんのスケジュールは予約でいっぱいです。 そんな売れっ子のアイリストさん達が一度使ったら手放さないエクステ商材の一つが、orlo(オルロ)の国産エクステグルーです。 高い技術を持ったアイリストさんたちの、そのパフォーマンスを最大限に引き出してくれるorlo(オルロ)の国産エクステグルーであれば、エクステ施術後、笑顔で送り出したお客様の喜びの声を次のケアの日に聞かせていただけること間違いなしです。
まつげエクステの技術は、お客様が自宅に戻った日からが勝負
エクステの施術が終わり、手鏡をお渡しして、お客様に仕上がりを確認していただいた時のお客様の笑顔と喜びの声が聞こえた瞬間に、アイリストさんの真の技術が問われる審査期間が始まります。 つまり、お客様はマツエクのプロではない人が圧倒的に多いのですから、どんなに細かな説明書をお渡ししようと、「マツエクをつけている人がやってはいけないこと」を何度もお伝えしても、完璧にそれが守れる人はそれほど多くはいないでしょう。 たとえば、仕事帰りにサロンにお越しになって、夜の7時に施術が終わったお客様に「今から6時間は顔を洗ったり、シャンプーしたりしてマツエクを濡らさないでください」とお願いして、果たしてそれを守っていただけるのでしょうか? たとえ、お願いを守ってくださっても、それがマツエクが初めてのお客様だと、「マツエクって面倒くさい」と思われないでしょうか? どんなに素晴らしい技術をお持ちのアイリストさんも、その技術を最高のパフォーマンスとして発揮できるもの、自宅に帰った後のお客様が次のご予約の申し込みをしてくださるのも、(安心、安全、信頼)できるエクステグルーを使うかどうかにかかっています。
アイリストの好みで選べる成分別に分かれたまつげエクステ商材!プロ用のまつげエクステグルー
マツエクをつけている人が、「このアイリストの所に通いたい」と思う理由として、「マツエクの仕上がりがきれい」というのは当然ですね。 けれども、お客様が、そのアイリストさんの所でまたマツエクをつけたい、と思う最も影響力のある理由は、「マツエクが綺麗な状態で長持ちする」、「つけた時から次のお手入れの日までマツエクが柔らかくて自然」、「マツエクをつけていることに違和感がない」「自まつげを傷めない」などの、エクステグルーの成分と機能に影響されるものばかりなのです。 当然、エクステグルーの品質が粗悪で、まつげや目にとってリスクとなる成分が入っていれば、自まつげを傷めるだけでなく、マツエクの綺麗で長持ちの状態など期待できません。 粗悪で安価なグルーであれば、マツエクが固くなり、お客様はマツエクの違和感をずっと感じることにもなります。 オルロでは、グルーを開発する段階で、(持続力、速乾性)など機能面をマストの条件とし、さらには、アイリストさんの好みで選べるように、(超速乾タイプ、低刺激タイプ、無刺激タイプ)のグルーを国内生産で取り揃えました。 また、シアノアクリレートというグルーの主成分でパフォーマンスも違ってくることから、これもアイリストさんの好みで選べるようにと、(エチル、ブチル、エトキシエチル)をご用意しております。