- Home
- まつげエクステブログ
- まつげエクステサロンの選び方4つのポイント
まつげブログ
3.142015
まつげエクステサロンの選び方4つのポイント
こんにちはマツエク グルー専門店「オルロ」です。
まつげエクステサロン選びで悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回はサロン選びに役立つ4つのポイントをご紹介します。
1.衛生管理
厚生労働省の定めた美容師法に基づいた美容所登録、衛生管理を徹底する安心・安全のサロンを選ぶようにしましょう。
施術で使用する器具類は全てエタノール消毒、紫外線消毒など殺菌消毒が必要です。
施術前には手指消毒、施術中はマスクの着用が必要です。
予約の前に美容所登録の有無、衛生管理・安全対策に関するサロンのスタンスをホームページなどで事前に確認しておきましょう。
2.技術
まつげエクステの施術には美容師免許が必要ですが、技術が上手いかどうかは施術を受けてみないとわからないもの。
そこで1つの指標となるのが民間の検定制度です。
現在4つの民間団体が検定制度を設け、「正しい知識と高度な技術で業界の健全な発展を図ること」を掲げて、検定試験や検定講座を行っています。
合格した者だけがもらえるディプロマが技量の証明書となるのです。
あとは口コミサイトのレビュー等も参考にしてみるのも良いと思います。
3.価格
まつげエクステの施術料金は店舗によって大きく異なります。
「両目100本コース(60分) ¥9,800」
「100本(片目50本)(60分~) ¥11,800」など表記もばらばらです。
指名料金が別途必要な場合もあります。
近隣の相場を把握し、判断していくのが良いでしょう。
4.ターゲット層
10代後半から20代、30代から40代などターゲット層により得意とするデザインが異なります。
取り扱うエクステの種類もターゲット層により変わってきます。
街やオーナーのカラーによって得意とするデザインが異なるため、予約する前にホームページやブログで
実際の施術が自分のイメージにあっているか確認することが大事です。
予約時にどうしたいかを伝えることも大切です。