- Home
- まつげエクステブログ
- まつげエクステをしている時は、アイライナーは必要?
まつげブログ
3.162016
まつげエクステをしている時は、アイライナーは必要?
こんにちはマツエク グルー専門店「オルロ」です。
今、まつげエクステをされている女性がとても増えています。
つけまつげよりも自然な感じで仕上げることができますし、何よりも毎日の着脱の必要がありませんので、とても楽なのです。
つけまつげのように、瞼の違和感などもありませんし、もちろんまつげエクステの長さやボリューム、そしてラインなどもデザインしていくことができますので、自分好みのまつげにカスタマイズをすることが可能です。
また、まつげエクステをしている時は、アイライナーの必要があまりありません。
アイライナーをしてしまうと、メイクオフをするときに際のあたりがとても難しいということもあります。
それだけではなく、アイライナーをしなくても、目のラインをはっきりとさせることができるのです。
しかし、もしアイライナーを引くとすれば、目尻の方に少しだけ伸ばす感じで引くと、目を大きく見せることができるというメリットはあります。
目尻だけでよいですし、引かなくてもとてもきれいですので、メイクの時間も短縮することができます。
まつげエクステは、マスカラをしていた時のような不満を感じることがありません。
たとえば長さにしても、もう少し長い方が良いなということであったり、カールもマスカラ+ビューラーとなると、まつげにとても負担がかかってしまうのですが、そういったダメージも受けることがありません。
もちろん、まつげエクステ専用のグルーを使い、まつげエクステをつけていきますので、多少のデメリットはありますが、たいていの場合は4週間ぐらいはもちますので、マスカラやビューラーを使うことを考えると、まつげに与えるダメージは少なくて済みます。
まつげエクステをしていると、すっぴんの時でも自信が持てるようになります。
ちょっとした外のお出かけでしたら、まつげエクステをしていれば全然OKです。
アイメイクをしているかしていないかというので、見た目の印象はかなり変わってくるのですが、まつげがしっかりとしていることで、アイライナーをしているような効果もありますし、お化粧をしていなくても、とてもきれいに見えてしまうのです。
まつげエクステは、口コミでも広がっていて、満足度がとても高い施術内容です。
初めての方は、何本ぐらいつけたらいいのか、また長さはどれぐらいが良いのか、さらにカールもどれを選んだらよいのか迷ってしまうかもしれませんが、わからないことは経験豊富なサロンスタッフに相談すれば何でも教えてもらえますので安心です。
今回のまつげエクステブログは、まつげエクステをしている時は、アイライナーは必要?についてでした。
当店のグルーは全て、ラテックス不使用、メチルシアノアクリレート不使用ですので安心してお使い下さい。
当店のまつげエクステ グルーは30日間返金保証制度付きです!
新しくグルーを替えるのは、サロン様にとってはとても勇気のいることと思います。
せっかく買ったグルーが自分の求めていたグルーと違うこともあるかと思います。
まつげエクステのグルーは実際に使ってみないと相性がわかりずらい商材であるので当店のグルーは全て、30日間返金保証制度をつけております。
ぜひ当店のおすすめのまつげエクステ グルーをお試し頂けると幸いです。