- Home
- まつげエクステブログ
- まつげエクステのトラブル事例
まつげブログ
4.72016
まつげエクステのトラブル事例
こんにちはマツエク グルー専門店「オルロ」です。
まつげエクステは、簡単にまつげの量を増やすことができ、つけまつげをつける手間も省けるため、女性を中心に人気が高まっています。
しかし、まつげエクステには、施術後にトラブルが起こってしまったという相談も多く寄せられているようです。
まつげエクステを行う前に、どんなトラブルがあるのかをしっかり理解しておくことも大切です。
まつげエクステのトラブル事例.1
まず、まつげエクステを行った後に起こるトラブルとして多いものは、目が赤く充血する、目が痛い、まぶたが腫れている、などです。
これらの症状は放っておくと、結膜炎が起こったり、視力が低下してしまったり、最悪の場合には失明してしまうこともあるので注意が必要です。
これらのトラブルが起こる原因としては、まず目は非常にデリケートであるためです。
目は、ほこりやまつげが少し入っただけでもとても痛く感じる場所です。
からだの中で最も痛い場所ともいわれています。
目は粘膜がそのまま露出しているため、そこにまつげエクステのグルーが入ることは非常に危険なのです。
目の表面だけではなく、目のまわりやまぶたなどの皮膚も、ほかの皮膚に比べると薄くできているので注意が必要です。
まつげエクステのトラブル事例.2
もっとも多い原因が、まつげエクステが目に入ることです。
自分の本来のまつげよりも多く、長いまつげは、目の中に入る危険があります。
目はとてもデリケートな部分であるため、まつげの先端がささることによって、簡単に傷がついてしまいます。
自分のまつげに比べて、人工の毛であるまつげエクステは、角膜をより傷つけやすくなっています。
傷口から炎症をおこしてしまうこともあります。
病院にいって治療を行えばよいのですが、そのまま放っておくことによって、傷口から雑菌が入りこむ可能性もあります。
まつげエクステは、資格がある人しか施術してはいけません。
今でこそ、施術者には、美容師免許が必要ですが、数年前までは無免許でも営業しているサロンは多くありました。
本当にエクステを施術する人が、しっかりと勉強をしていて知識や技術があるのか、確かめてから施術を受ける必要があります。
値段に惑わされることなく、優良店を選ぶようにしましょう。
今回のまつげエクステブログは、まつげエクステのトラブル事例についてでした。
当店のグルーは全て、ラテックス不使用、メチルシアノアクリレート不使用ですので安心してお使い下さい。
当店のまつげエクステ グルーは30日間返金保証制度付きです!
新しくグルーを替えるのは、サロン様にとってはとても勇気のいることと思います。
せっかく買ったグルーが自分の求めていたグルーと違うこともあるかと思います。
まつげエクステのグルーは実際に使ってみないと相性がわかりずらい商材であるので当店のグルーは全て、30日間返金保証制度をつけております。
ぜひ当店のおすすめのまつげエクステ グルーをお試し頂けると幸いです。