まつげブログ

まつげエクステで結膜炎を起こさないために気をつけたいポイント

こんにちは国産グルー専門店の「オルロ」です。

まつげエクステは、今や幅広い年代の方から支持されています。
毎月もしくは2ヶ月に1回はリペアに行くという習慣になっている方もたくさんいるかと思います。

その理由としては、薄いメイクでもしっかりメイクしたように見えることやアイメイクの手間がかなり省けることなどが挙げられます。
女性は仕事や家事・育児など毎日時間に追われ十分なメイクをしている時間がない方もたくさんいらっしゃいます。

家族や仕事が優先になってしまい自分の事は疎かになっている方もたくさんいます。

そういった方の為にも、まつげエクステは手軽に綺麗になれるものとしてたくさんの女性に支持されています。
数年前と比べて、かなり馴染みのあるものとして親しまれています。

もちろん施術は、美容師免許保持者のプロの方が施術を行います。
間違いなく安全ではあるものの、使う商材によっては、アレルギーを引き起こしてしまう方もいるかもしれません。

まつげエクステを装着する際にはグルーというまつげエクステ専用の接着剤を使用します。
これらが肌に合わない場合に、アレルギーや結膜炎を引き起こす可能性があるのです。

プロが施術しているので、グルーが目に入ったり別の場所についてしまい結膜炎やアレルギーを引き起こす可能性は低いと思われます。
お肌の弱い方が、まつげエクステを考えているのであれば事前にどのようなグルーを使用しているかも確認してみると良いかもしれません。
万が一、自分には合わなかったということもあり得ますし、事前にどのような商材を使用しているかを知っておくことも大切なことです。

できれば、日本製のまつげエクステのグルーを使用しているサロンを選ぶのが良いでしょう。
海外製のグルーは、製品の品質や使用されている成分が不透明なものが多いです。

結膜炎のリスクを極力避けるには、日本製のグルーを使っているお店、サロンの口コミで実力のある施術者がいるお店が良いでしょう。

結膜炎に関しては目に入らなければなることは少ないと考えられますが、時によって染みたりすることもあるかもしれないので注意が必要です。

まつげエクステはとても素晴らしい美容技術です。
しかし、お肌の弱い方はそういったリスクもあることをしっかり把握し、事前に使用されている商材や施術者の実力を確認することも重要です。

正しく施術してもらい、不安や心配を少しでも取り除いた状態で、まつげエクステの施術を受けることをおすすめします。

今回のまつげエクステブログは、まつげエクステで結膜炎を起こさないために気をつけたいポイントについてでした。
当店のグルーは全て、ラテックス不使用、メチルシアノアクリレート不使用ですので安心してお使い下さい。

当店のまつげエクステ グルーは30日間返金保証制度付きです!

新しくグルーを替えるのは、サロン様にとってはとても勇気のいることと思います。
せっかく買ったグルーが自分の求めていたグルーと違うこともあるかと思います。

まつげエクステのグルーは実際に使ってみないと相性がわかりずらい商材であるので当店のグルーは全て、30日間返金保証制度をつけております。

ぜひ当店のおすすめのまつげエクステ グルーをお試し頂けると幸いです。

『オルロ WEB SHOP』はこちら

 

オルロのFacebookページにもご参加下さい!

関連記事

ページ上部へ戻る